トップ車内チャイム車内チャイム(JR篇)>JR西日本

車内チャイム

JR西日本

■JR西日本の車輌では国鉄時代のオルゴールが結構残ってます。また、「くろしお(381系)・能登(489系)、北近畿系統(183系)」ではご当地チャイムを積んでいます。

★車内放送はこちら




●山陽新幹線 0系・100系・300系・500系・700系

2003年11月後半より、JR西日本に所属する車輌では
「いい日旅立ち・西へ」が流れ、始発・終着駅と途中駅の2種類があります。この曲は鬼束ちひろが歌う、山口百恵のカバー曲です。
いい日旅立ち・西へ(終着駅・始発駅用) いい日旅立ち・西へ(途中駅用)




 
●24系
2008年3月のダイヤ改正まで大阪〜東京を走った急行「銀河」や、一往復減便の大阪〜青森の「日本海」で使用されてました。チャイムは客車ではお馴染みの「ハイケンスのセレナーデ」が使用され、放送装置により音色が異なります。
ハイケンスのセレナーデ[銀河]

大阪〜東京 2008年3月引退

・24系画像[銀河]






●14系
2008年3月14日に引退した、あかつきの編成で流されてた「ハイケンスのセレナーデ」です。オルゴールのタイプが流れてました。
ハイケンスのセレナーデ

京都〜長崎 2008年3月引退。
京都〜鳥栖間併結運転。
「なは」は九州の車両。
京都〜熊本






●12系
SL北びわこ号などの臨時列車で使用される、JR西日本の12系です。あまり聞けないタイプの「ハイケンスのセレナーデ」が使用されてます。
ハイケンスのセレナーデ





●金沢総合車両所 681系・683系

サンダーバード・しらさぎなどで使用される車輌で、車内チャイムは計2種類あり、試作編成では音色が異なります。なお北越急行の「はくたか」でも形式が同じのため同じチャイムが使用されてます。
チャイム1 チャイム2(試作編成)

●サンダーバード 大阪〜金沢/富山/魚津/和倉温泉
●しらさぎ 名古屋/米原〜金沢/富山/泊/和倉温泉
●おはようエクスプレス 福井〜金沢〜富山/七尾
●おやすみエクスプレス 福井〜金沢〜富山/七尾
●びわこエクスプレス 大阪〜米原

・681系/683系画像



●金沢総合車両所 489系

主に『急行能登』で使用される489系には、8種類の車内チャイムが搭載されてます。クハ(先頭車)にはご当地チャイムが5曲、サロ(グリーン車)には3曲のチャイムがあり、現在はサロのチャイムが通常、使用されます。

■サロ搭載チャイム(3曲ボタン順)
カッコウ おはよう放送
朝の歌 おはよう放送
美しく青きドナウ 通常放送

■クハ搭載チャイム(5曲ボタン順)
百万石音頭 石川
信濃の国 長野
東京音頭 東京
鉄道唱歌 汎用
佐渡おけさ 新潟

■提供品(5曲ボタンチャイム)
百万石音頭 信濃の国 鉄道唱歌 佐渡おけさ

●能登 上野〜金沢

・489系画像




●京都総合運転所 485系
 収録:雷鳥
大阪〜金沢の
「雷鳥」は以前はクラシックチャイムが聞けたのですが、運用などの変更により「鉄道唱歌」が鳴ります。
鉄道唱歌 鉄道唱歌2


・485系画像




●日根野電車区 283系

京都/新大阪〜新宮の「オーシャンアロー」で聞ける車内チャイムでオリジナル曲です。
同じ路線を走るくろしおのチャイムは鳴りません。
チャイム


・283系画像




●日根野電車区 381系

紀勢線の「くろしお・スーパーくろしお」は各駅に異なる車内チャイムを流します。これらのチャイムは1986年11月の改正から使用し、1989年のスーパーくろしお登場の時に一度更新され、1998年の381系リニューアルの際もう一度更新されてます。最近までは1998年より使用されてるチャイムで、主に「スーパーくろしお」で流れ、「くろしお」では『オルゴール鉄道唱歌』でした。2007年の終わりごろより、ほとんど聞けなくなったので、各駅にチャイムによる案内は終わったと思われます。

★くろしおの各駅に違う車内チャイムは『こちら

◆くろしおで収録
鉄道唱歌(オルゴール)    

大阪ロマン 新大阪
鉄道唱歌 天王寺
鉄道唱歌2 天王寺
鞠と殿様 和歌山

◆スーパーくろしおで収録
鉄道唱歌(オルゴール)   3(クロ380)

大阪ろまん 新大阪
鉄道唱歌 天王寺

●くろしお 京都/新大阪/天王寺〜和歌山/紀伊田辺/白浜/新宮
●スーパーくろしお 京都/新大阪/天王寺〜和歌山/紀伊田辺/白浜/新宮

・381系画像




●日根野電車区 281系、出雲車両支部 285系 収録:はるか
281系では2種類の車内チャイムが主に使用されてます。“始発発車後・途中駅用”は285系「サンライズエクスプレス」でも聞けます。ちなみに285系は東海にも1編成所属されていて、内容にいたってはまったく同じです。
始発駅発車前・終着駅用 始発駅発車後・途中駅用

【281系】 ●はるか 米原/草津/京都〜関西空港
【285系】 ●サンライズ出雲 東京〜出雲市
●サンライズ瀬戸 東京〜高松

・281系画像




●日根野電車区 223系 収録:関空快速
京橋〜関西空港の「関空快速」では2種類の車内チャイムが流れます。紀州路快速単独運用では自動放送とチャイムは使用されません。
始発駅発車前・終着駅用 始発駅発車後・途中駅用 ドアチャイム

・223系画像




●福知山運転所 183系 収録:北近畿・文殊
5種類の電子音のチャイムが使用されてます。1曲は試験放送で使用されるらしいので、4種類が流れてます。以前は北近畿地方の「民謡アレンジチャイム(3種類)」が鳴り、「鉄道唱歌」も聞けました。これらのオルゴールタイプは各車掌室に一曲のみ搭載されてるので、放送する場所によって曲が変わります。
■オルゴールタイプ
宮津節 福知山音頭 鉄道唱歌 鉄道唱歌

■電子音タイプ
チャイム1 チャイム2 チャイム3 チャイム4

●北近畿 新大阪〜福知山/豊岡/城崎温泉
●文殊 新大阪〜天橋立
●きのさき 京都〜城崎温泉
●たんば 京都〜福知山
●まいづる 京都〜東舞鶴/城崎温泉
●はしだて 京都〜天橋立

*北近畿チャイムは、5ボタンあり、1:ラヴァーズコンチェルト、2:中間駅用、3:鳥バージョン、4:試験用、5:鳥なしバージョンです。1、2、の使用が多く、3は午前中のみ使用です。5は車掌によりますが、終着駅でながれます。(しまごろーさんより)


・183系画像






●キハ181系
特急はまかぜで使用されるキハ181系です。アルプスの牧場のオルゴールは、一回だけ起動ボタンを押しても1コーラス流れきれない事が多いです。なので編集して無理やりフルにしてます。
アルプスの牧場

・キハ181系画像



●後藤総合車両所 キハ187系
山陰地区を走るキハ187系ですがチャイムは搭載されてません。

・187系画像



●出雲車両支部 381系 収録:スーパーやくも
岡山〜出雲市の「やくも」では「鉄道唱歌」が使われ、2007年4月3日より運転を開始した“リニューアル車両(ゆったりやくも)”ではシューマンの「見知らぬ国から」という曲が使用されてます。平成22年にはすべての車両がリニューアルされます
◆オルゴールタイプ
鉄道唱歌

◆電子音タイプ(ゆったりやくも)
見知らぬ国から(始発駅・終着駅用) 見知らぬ国から(途中駅用)

・381系画像



JR東海 特急くろしお33号へ JR四国